
札幌に移住を考えている方に向け、札幌市白石区の住宅事情・家賃事情などをご紹介します。札幌に住みたいが、「何区に住めばいいのかわからない」という方の役に立てれば幸いです。
札幌市白石区ってどんなとこ?
札幌市白石区は、札幌市中央区の西部に位置しており、中央区、東区、豊平区、厚別区、清田区、江別市と隣接しています。住宅エリアが多く、駅によっては札幌中心部まで2駅(自転車移動可能)と中心部へのアクセスも良好です。
また、公園、スポーツ施設、商業施設も豊富で、非常に過ごしやすいエリアと言えるでしょう。
清田区でおすすめのエリアは?
札幌市白石区は、JR・地下鉄が通っていますが、双方の路線が遠いため、居住エリアによっていずれかを選択する形となります。また、札樽自動車道が南北に通っていることや、主要な国道もあるため、車での移動も利便性が高いです。そのため、白石区北東部には、運送会社や建設会社の土場などが多く集まります。
人気エリアはやはり地下鉄沿線。菊水・東札幌・白石あたりは、中心部へも非常に近く、賃貸物件も豊富です。
家賃相場が安い
地下鉄の駅にもよりますが、他の区と比べて全体的に家賃が安めです。もちろんそれに伴って古めの物件も多いのですが、手頃な家賃で入居したいという方にはぜひお勧めしたいエリアです。
交通の便が良い
特に地下鉄沿線のエリアは、中心部へのアクセスも抜群。もっとも中央区に近い「菊水駅」周辺であれば、自転車で中央区へのアクセスも容易です。
治安の悪いイメージがある
昔から「白石区は治安が悪い」というイメージが根付いています。しかし統計的に白石区内での犯罪発生率が高いわけではありません。むかしは菊水に遊郭があったことや、南郷通周辺に飲み屋さんが多かったことから、そういったイメージを持たれているだけのように感じます。
JR沿線は不便
地下鉄沿線と打って変わって、白石区内のJR沿線は決して利便性が良いとは言えません。駅周辺に目立った施設はなく、冬の大雪ではたびたび遅れが生じることから、車を持たれているファミリー層向けの物件が集中しています。
札幌市白石区のまとめ
-
- 地下鉄での交通の便が非常によく、菊水エリアであれば自転車で中央区へ行くことも可能
- 家賃相場が比較的安い
-
- 治安の悪いイメージがある(あくまでイメージ)
- JR沿線は便利とは言えない
遠方にお住いの方も、オンラインで居住支援が可能
「札幌で仕事を探したい」「今の地域では満足な居住支援が受けられない」という方も、ご安心を。当社ではオンラインでのご相談や居住支援を行なっているので、札幌に来ることなく、札幌移住・転居の準備を進めることが可能です。