
札幌への移住を考えている方に向け、札幌圏の賃貸住宅事情をご紹介します。この記事が少しでも、札幌移住の力になれれば幸いです。
札幌賃貸住宅の家賃
札幌は全国の大都市の中でも、家賃相場が比較的安いエリアです。もちろん高級物件までを含めると「ピンキリ」になってしまいますが、安いところでは2万円~3万円台で1ルーム~1DKに入居することが可能です。
【激安物件の家賃相場】
1R・1K | 20000~35000円 |
1DK~1LDK | 30000~45000円 |
2DK~2LDK | 40000~50000円 |
3LDK | 50000~60000円 |
一戸建て | 該当なし |
【一般的な賃貸住宅の家賃相場】
1R・1K | 30000~40000円 |
1DK~1LDK | 30000~50000円 |
2DK~2LDK | 42000~60000円 |
3LDK | 60000~75000円 |
一戸建て | 85000円~ |
【新築・築浅物件の家賃相場】
1R・1K | 45000~50000円 |
1DK~1LDK | 50000~65000円 |
2DK~2LDK | 60000~80000円 |
3LDK | 85000~100000円 |
一戸建て | 150000円~ |
もちろん、札幌の中でもエリアによって大きく差があるのは事実。札幌中心部となる「中央区」では家賃相場も高くなりがちですし、地下鉄の走っていない「清田区」「手稲区」は家賃も安めです。
詳しくは、エリア別に住宅事情をまとめた記事があるので、ぜひご覧ください!
駐車場料金について
札幌圏の駐車場料金は、マンションやアパートに併設されている駐車場はだいたい月10000円くらい。月極なら月10000円~12000円くらいで探すことが可能です。地下鉄から遠い住宅街などでは、月8000円くらいの駐車場も存在します。
北海道の場合、毎月の駐車料金以外に、冬期間の除雪費用を徴収される場合もあります。相場は月3000円~その代わり定期的に重機で除雪をしてくれるので安心です。
札幌賃貸住宅の光熱費
札幌で生活するうえで一番ネックになるのが、冬の光熱費です。エアコンはないけど暖房は必ず付いているというような状況で、特に冬の灯油代・暖房代には気を付けなければいけません。
暖房の種類は大きく分けて4種類あり、「灯油暖房」「LPガス暖房」「都市ガス暖房」「オール電化」に分けられます。このうち、圧倒的に多いのが灯油暖房の物件です。暖房費は原油価格に左右されますが、LPガス暖房の物件よりは節約できるでしょう。オール電化や都市ガス暖房は、灯油暖房より節約できますが、その分家賃が高めに設定されています。
インフラ環境を選べる余裕があるのであれば、灯油暖房の物件を選ぶことをお勧めします。
一方夏場に関しては、エアコンを備えていない物件が大半です(最近の新築物件はエアコン付きというのも増えてきました)。個人的に、「エアコンがないと我慢できない」というのはひと夏に4~5日程度。窓を開けて換気すれば、我慢できないほどの暑さではありません。
札幌に移住をお考えなら、当社にご相談ください
札幌に移住を考えている――。でも仕事のめども立たないし、無職だと入居審査をパスできそうもない・・・どうしたらいいんだろう。
そんな方は、ぜひ当社に一度ご相談ください。「札幌に移住してから仕事を探したい」という現在無職の方でも、連帯保証人無し・保証会社無しで賃貸住宅に入居することが可能です。
これまでにも多数の移住希望者を支援させていただいた実績があります。