身体障がい者手帳の新規発行方法・手続きの流れを解説します!

身体障がい者手帳申請手続きの流れ(札幌市)

(1)各種申請書類を用意する

申請に必要なのは「申請書」「指定医師による診断書」「顔写真(たて4センチ、よこ3センチ)」の3点です。

それぞれのひな型は、お住まいの区役所、またはインターネットからダウンロードすることができます。

札幌市申請書(札幌市HP)
診断書(札幌市HP)

※診断書を書いてもらう指定医師は、身体障害者福祉法第15条の規定により指定されている医師となっています。診断書を取得する際には、事前に主治医や医療機関への確認をするようにしましょう。

(2)書類をお住まいの区役所保健福祉課にもっていく

書類が揃ったら、居住地の区役所で申請を行ないます。窓口は「保健福祉課」です。なお、新型コロナウイルスの関係で、当面の間は郵送での申請・届出を受け付けているとのことです。

中央区役所 札幌市中央区大通西2丁目9 011-231-2400
北区役所 札幌市北区北24条西6丁目 011-757-2400
東区役所 札幌市東区北11条東7丁目 011-741-2400
白石区役所 札幌市白石区南郷通1丁目南8 011-861-2400
厚別区役所 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目 011-895-2400
豊平区役所 札幌市豊平区平岸6条10丁目 011-822-2400
清田区役所 札幌市清田区平岡1条1丁目 011-889-2400
南区役所 札幌市南区真駒内幸町2丁目 011-582-2400
西区役所 札幌市西区琴似2条7丁目 011-641-2400
手稲区役所 札幌市手稲区前田1条11丁目 011-681-2400

(3)審査期間

各区役所で審査が行われます。約1ヶ月半程度と時間がかかるので、お急ぎの方は早めの申請をするようにしましょう。

(4)決定連絡・手帳交付

審査が完了すると、自宅に区役所から封書が届きます。決定した等級などもこの書類に記載されています。書類が届いたら、区役所へ行って交付を受けるようにしましょう。

非対面型・オンラインでの居住支援が可能です

株式会社スタートが運営する賃貸住宅は、全て「連帯保証人不要」「保証会社契約不要」で入居可能。さらに、オンラインでの相談・入居申込にも対応しているので、自宅からお気軽に相談いただくことが可能です!

物件を部屋単位で借り上げることで、当社独自の審査基準に沿って審査を進めることができる当社なら、

  • 高齢でどこも断られてしまう
  • 無職なので審査に通らない
  • 障害を理由に断られてしまう
  • 滞納歴があって保証会社が利用できない
  • 自己破産債務整理の過去があり、カード保証が通らない

といった方でも、賃貸住宅に入居することが可能です。

お住まいに困ったら、ぜひ当社にご相談ください。ご相談はもちろん無料。秘密厳守いたします。

おすすめの記事